064 南浦和ビッグワン2ndの新春マジカルドロップ3対戦(2023.1.3)の話1

2023年1月3日、南浦和ビッグワン2ndにて

マジカルドロップ3をいつものメンバーで遊んできました。

いつものメンバーってのはやすべえさんと宴帝さんとわたし。

やすべえさんは急遽予定が入ってしまったので、

この日の大半は宴帝さんといろんなキャラを対戦していました。

 

Twitterで来れる人は来てねーってツイートしたこともあって、

途中、高見さんも遊びに来てくれました。

ツイートしたのが前日じゃなければもうちょい参加できる人いたのかな。

 

ただ今回は決まったのがすごい急だったから申し訳ない。

声掛けしたのが12月31日。

予定が明確に決まったのが1月2日。

これでも決まった直後に告知ツイートしてはいたのです。

 

次回もあるはずなので、

その時はもうちょい余裕もって告知ツイートしますね。


ということで、本編に行きます。

ぶっちゃけ、どういうこと気にしてプレイしてたか結構忘れた!

早めに書き起こしておけばよかった・・・

 

 

 

 

その1:デス

 

 

1P宴帝さん 2Pまるた

配色パターンは消しやすいけど、降下形状が厄介。

あっという間に邪魔な玉がフィールドのあちこちに大量発生する。

なので端数を管理しつつ消していきましょう。

 

つまり、

「赤を吸ったら表出してる赤を全部消すこと」

これをどこまで徹底できるかという話。

 

危なくなってきたら、大きめ連鎖でフィールドを整えましょう。

デスの攻撃パターンなら、

大連鎖しても相手に送る玉はわりと厄介。

「攻撃」の役割は果たしている。

だからわりと安心して大連鎖できる。

 

とはいえ相手に送る玉は極力減らしたい。

可能な限り連鎖は小さく。

 


感想と考察

この日の宴帝さんのデスがね、めっちゃ強かったのよ!

デス戦って潰れやすいからさ。

わたしはノルマ消化重視じゃなくて、潰れないように安全策をとって消してたんすよ。

そしたらノルマ消化速度は宴帝さんのほうが早くて焦った焦った。

いやー・・・上達したねえ!

 

 

だからかなりノルマ重視な消し方に切り替えました。

 

出来る限り同時消しを狙う。

氷玉を何色に解凍するかもバッチリみていく。

多く消せるところは見逃さずに消していく。

 

そのうえで潰れないようにする。できる範囲内で。

連鎖も可能な限り小さくして、

邪魔な玉はしっかりケアしてという具合。

 

後半はいくらか慣れてきたけど、

プレイしていて、だいぶ余裕がなかったです 笑

 

 

 

その2:ハイプリエステス

 

1P宴帝さん 2Pまるた

 

お次の対戦はハイプリエステス。

横並びの配色パターンに、

端から2列目がガンガン降下してくる降下形状が特徴。

 

横並びを消したいが、集中的に降下してくる二本槍がとにかく厄介。

そんなわけで2連鎖がとにかく強い。

 

・・・が、ぶっちゃけコツがよく分からんのよね。

とりあえず2連鎖はガンガン打つ。

横並びが来たら余裕がある範囲内で消そうとはするくらいなんすよ。

 

だからなにかコツがつかめるといいな。

 

 

感想と考察

序盤はコツがわからなくて泣き言を言ってました。

「このおばさん、コツ分かんねえよー!」みたいな。


やってみて分かったこと。

2連鎖をガンガン打つのは結構ハイリターンだってこと。

 


1P側に注目。

わたしが2連鎖連続して打ったあとの状態です。

2連鎖を連続して打つとこんな感じに同色が固まるんですよ。

まあその分二本槍もガンガン伸びるから強い部分もあるにはあるんだけど。

これはちょっとまずい。

 


じゃ何が有効だったかというと「単発消し」

7個~10個消すと2ライン。

11個~14個消すと3ライン送れる。

2本槍の部分だけを送れるからこれが強い。

 


けっこう長時間ハイプリエステスで対戦してたけど、

後半は2ライン3ラインの送りあいになってたように記憶してる。

 

ただ難点もある。即効性に欠けること。

2度3度4度と送って効果を発揮してくる印象なんすよ。

 

だから相手が猛烈に攻め込まれると、

単発消しベースじゃ乗り切れない。

 

フィールドをきれいに整える消しを徹底する。

可能な限り連鎖を小さくしつつ連鎖で乗り切る、くらいしかないのかな・・・

このあたりについてはもうちょい詰めないと答えが出なそう。

あとは余裕を見て玉を引き下げること。

消しやすい玉を補充するのもわりとやってた。

 

そのくらいかな。

明確な対処は確立しなかったけど、

光明らしきものが見えた対戦でした。


こんな感じにざっくりと対戦の感想と気づき見たいなものを書いていきます。