016 すとーりーモードの次の相手がどう決まるのか、詳しい条件を調べてみよう

導入

マジカルドロップ3のすとーりーモードって、

「CPUを何秒で倒すか」で次の対戦相手が誰になるか分岐するんですよ。

 

例えばすとーりーのかんたん、ステージ1フール戦なら、

素早く倒すと、ステージ2がマジシャンになるし、

時間をかけて倒すと、ステージ2がハイプリエステスになるし、といった具合。

 

この「早いルート」と「遅いルート」境界線って、

厳密に何秒なのかなーって以前から気になっていたんです。

 

40秒っていう情報はあちこちにあるけど、それだけだとはっきりしない。

どういうところがはっきりしないかっていうと、

 

・計測開始はどのタイミングで、計測終了はどのタイミングなの?

・40秒っていうけど、

「早い:~39.99秒、遅い:40.00秒~」なのか、

「早い:~40.00秒、遅い:40.01秒~」なのか、

もしくは「早い:~40.99秒、遅い:41.00秒~」とかなのか?

はたまたそれ以外なのか。

 

なので、ちょっと自分が満足いくところまで調べてみようかなぁと思いました。

 

 

計測についての説明

・使ったゲーム X BOX one版 アケアカNEOGEOマジカルドロップ

・撮影したもの OBS Studio、fps30で録画

 

40秒程度を録画できる環境というと、私にはこれしかないのです。

OBS StudioはRTA動画を録画する際に使ってたやつ。

 

 

・計測したところ すとーりーのかんたん、ステージ1フール戦

・動画を細かく見るもの AviUtl

 

ステージ1のフール戦で、タイミングを微妙に変えて何度も倒します。

撮影した動画を1戦ごとにAviUtlで切り取って、1戦ごとにタイミングを合わせます。

ステージ2がマジシャンになるタイミングとハイプリエステスになるタイミングの境界を探ります。

 

016AviUtlでの補足

どんなことをしていたか、この画像を使って、ざっくり説明します。

 

「マジシャン[数字].mp4」がフールを倒した後、マジシャンが出てきた動画をまとめたもの、

「ハイプリ[数字].mp4」がフールを倒した後、ハイプリが出てきた動画をまとめたものです。

 

そして、黄色く塗った部分が、

「早いルート(マジシャン)」と「遅いルート(ハイプリ)」の境界線です。

 

「マジシャン4.mp4」が「早いルート(マジシャン)」の一番おそい動画。

「ハイプリ2.mp4」が「遅いルート(ハイプリ)」の一番はやい動画。

 

この2つ、

「早いルート(マジシャン)」の一番おそい動画と、「遅いルート(ハイプリ)」の一番はやい動画が録りたいのです。

 

 

計測についての補足

そんなわけで、上にあげた2つの録画データが録れるまでひたすら繰り返します。

毎回40秒待つのは面倒くさいです。

なので、中断セーブを使います。

 

具体的には、あと1回攻撃したら相手を押し潰せる状態に調整して、

対戦開始してから35秒くらいの所で中断セーブしました。

これで簡単にデータが集められます。

 

ただ注意するのは、画面に虹玉がある状態で中断セーブすること。

録画前とタイミングをぴったり合わせるのに、虹玉がキラキラと色が変わるのを活用します。

虹玉は2フレームごと(30fps)に色が変わってるので、

録画前と録画後の動画タイミングをしっかり合わせることができます。

 

 

その2つの動画を調査してみる

「早いルート(マジシャン)」の一番おそい動画と、「遅いルート(ハイプリ)」の一番はやい動画が 撮影出来たら、

「計測開始のタイミング」、「計測終了のタイミング」を探します。

 

計測開始のタイミングは可能性が多くて予想しづらいです。

・「START」が消えたタイミング? ・「START」が消えて、ピエロが出てきたタイミング? ・開始直後の玉が最初に出てくるタイミング? ・開始直後の玉の最後の段が出きったタイミング?

などなど(他にも候補はある)。

 

一方、計測終了のタイミングは予想しやすそう。

今回は押し潰して勝ってるので、

・13段目の玉が出始めるタイミング ・決着がついた時の炎が出てくるタイミング(=13段目の玉が出きったタイミング)

このくらいに可能性は絞られます。

 

なので、2つの動画を計測終了のタイミングを合わせてみて、

計測開始のタイミングを探るのがよさそうです。

 

 

データの比較

・13段目の玉が出始めるタイミングに合わせてみた結果

計測開始のタイミング地点は、開始直後の玉の2段目が出てくる直前になる。

これで早いルートが39.97秒、遅いルートが40.00秒。

 

開始直後の玉が何段出るかはステージごとに決まってる。

このステージでは、開始直後に3段出てくる。

2段目で計測開始ってのはちょっと考えにくいんじゃないかな。

 

 

・決着がついた時の炎が出てくるタイミング(=13段目の玉が出きったタイミング)に合わせてみる

計測開始のタイミング地点は、開始直後の玉の3段目が出てくる直前になる。

これで早いルートが39.97秒、遅いルートが40.00秒。

 

このステージでは、開始直後に3段出てくるから、これが正解っぽい感じ。

 

 

現状の回答

ということで、現状の回答としては、

CPUを40秒未満で倒すと早いルート。 CPUを40秒以上で倒すと遅いルートに分岐する。

 

計測開始のタイミングは、 開始直後に降下してくる玉の最後の段が出てくる直前。

計測終了のタイミングは、 決着がついた時の炎が出てくるタイミング。

です。

 

画像だと分かりにくいので、詳しくは動画を見てください。

この記事の一番下に動画を貼ってあります。

 

計測開始が、出てくる直前と、中途半端な感じになったのは、

ゲームは、内部処理で時間を計算してるのに対して、

こちらは、見た目で調べてるからでしょう。

録画環境もfps30(1秒間に30コマ撮ってるよってこと)だから、

調べられる最小単位が0.033…秒ですし。

 

fps60で録画すればよかったけど、そのことに気付いたのは調査し終わってからだったし。

かなり手間がかかるから、fps60でもう1回同じこと調べる気力はないです。

 

ノルマクリアした場合については・・・

ノルマの減り方が分からないことなんですよね。だからどうしたものか・・・

とりあえず、ノルマが1→0になる場合についてのタイミングを出してみる、くらいなら面白そう。

それならやる気が掻き立てられる。

 

 

最後に

改めて書きますが、「100%コレが回答だ!」っていう厳密なものじゃないです。

 

こういうふうに調べれば、「早いルート」と「遅いルート」のタイミングが絞り込める。

で、絞り込んだ結果、おそらく計測開始のタイミングがココで、計測終了のタイミングがココでしょう、ということ。

ざっと調べた結果を動画にまとめておいたので、良かったらどうぞ。