023 降下形状の強弱グループ分け

ちょっと思うところあって、

降下形状を分類してみました。

どんな特徴(強さor弱さ)があるのかとかそういうこと。

配色パターンは全く考慮しない、あくまで降下形状のみの特徴ね。

 

グループ1:平ら組

019-A降下形状1

ずらせない奴ら。とても弱い。

戦力外通告。最下層民。人権無し組。クソ雑魚ナメクジ

 

 

グループ2:中央出っ張り組

019-C降下形状3 019-D降下形状4 019-F降下形状6

中央が出っ張った奴ら。

玉数が少なくて処理しやすい。弱い部類だけどグループ1よりはマシ。

 

 

グループ2亜種:片端特化組

019-K降下形状11

片方の端っこが出っ張った人たち。

出っ張ってない方の端も意外とおろそかにできない。

個人的には、このあたりが標準程度の強さの降下形状と思う。

 

 

グループ3:ずらしが強い組

019-B降下形状2 019-E降下形状5 019-G降下形状7

今までは、「上手く言語化できないけどなんか強い」という認識だった降下形状。

言語化するとこういうことではなかろうか。

追撃を食らうと、素早く全面がズレる。

配色パターンが弱くても、ずらしが強いと結構厄介。

追撃を食らう前に処理していきましょう。

 

 

グループ4:大きな段差がある組

019-H降下形状8 019-J降下形状10

019-M降下形状13 019-N降下形状14

大きな段差を持ってる奴ら。かなり強い。

2連鎖ゴリラ 2連鎖を連続で撃たれると発狂しそうになる。

浮かしつつの側面消しで対応。

まだ対応可能な部類。

 

 

グループ5:端っこ特化組

019-I降下形状9 019-L降下形状12

強すぎ。頭おかしい。

 

 

こんな感じ。

グループ1が一番弱くて、グループ5に近づくほど強い。

これまでグループ3のずらしが強い組を明確に強さの指標にしたことなかったので、

しっかりまとめてみました。